イベント

イベント

ブティックニコールで「ニコールライヴが再開されました!」

この日、コロナで長らく中止となっていた「ニコールライヴ」が開催されるということで、取材という名目で夜の部に申込してみました。当日早めにお店に入ると、出演者の方々がリハーサル中でしたので、STの一人(イアンさん)に会場を案内されました。この小...
お知らせ

「しもねり・かわら版」第11号は、本日発行です!

「しもねり・かわら版」第11号は、本日発行です!「しもねり・かわら版WEB」にてお読みいただけます。また、東武練馬駅や北町地区区民館、その他商店街の店舗などでも配布していますので、紙でも読みたいという方は今後もぜひ手に取ってくださいね。しも...
イベント

徳川御殿 鷹狩りショーのYouTube動画がアップされました!

10月31日に北町上宿公園で行われた「徳川御殿 鷹狩りショー」のYouTube動画が、ニュー北町商店街(主催者)のHPに掲載されています。今年のショーでは鷹匠さん(松島 楓さん)が、新たに加わりショーの司会進行を含め鷹の渡りの様子や、自然界...
お知らせ

「しもねり・かわら版」第10号は、本日発行です!

「しもねり・かわら版」第10号は、本日発行です!「しもねり・かわら版WEB」にてお読みいただけます。また、東武練馬駅や北町地区区民館、その他商店街の店舗などでも配布していますので、紙でも読みたいという方は今後もぜひお手に取ってくださいね。し...
イベント

【子供たちの夏休み教室! ~セミの羽化観察会~】

セミが長い地中生活を終え、地上に出てから木々にのぼって成虫となる様子の観察会が開催されました。今回で6回目となるこのイベントは、いつもこの時期に行われています。昨年は開催を断念しましたが、今年は万全なコロナ対策をして「北西うめの木会」の単独...
お知らせ

7月31日は『きたまち阿波おどり』の日ですね!

例年どおりであれば、7月最終土曜日は『きたまち阿波おどり』で、北町が熱く燃える日となります!きたまち阿波おどり実行委員会は、早々と2年続けての開催を断念していました。そこで、オリンピックのように無観客での開催は?と連員の方にお話ししましたと...
イベント

【モールでちがや馬づくりをリポートします!】

しもねり・かわら版 第9号のイベント掲示板でお知らせいたしました「モールでちがや馬づくり」の第1弾として、北町アートプラザ前での作り方キットの配布の様子と、アーバンシステム株式会社様の七夕イベントの様子をリポートします。6月27日(日) 開...
お知らせ

「しもねり・かわら版」第9号は、本日発行です!

「しもねり・かわら版」(以下「かわら版」)第9号は、本日発行です!「しもねり・かわら版WEB」にてお読みいただけます。また、東武練馬駅や北町地区区民館、その他商店街の店舗などでも配布していますので、紙でも読みたいという方は今後もぜひお手に取...
イベント

【北町・想い出の鯉のぼりイベントを終えて!】

北町の季節の行事がまたひとつ増え、地域の方の絆の輪が広がりました。北町二丁目町会の主催で、4月25日から5月15日まで浅間神社で北町「想い出の鯉のぼり」イベントが開催されました。ご自宅に眠っている鯉のぼりを<もう一度北町の空へ>の思いから、...
イベント

災害時の非常食の配布会が行われました!

北一商店街振興組合と北町一丁目一部町会と一丁目二部町会が合同企画して開催されました。<災害時の非常食>は、普段は避難拠点の防災倉庫に保管されています。今回、その賞味期限が近くなっているものを、練馬区区民防災課のご協力で配布することになりまし...