イベント

お知らせ

子供も大人も笑顔あふれる練馬北町秋祭り

9月2日と3日で練馬北町秋祭りが開催されました!氷川神社を始めとして、その他の祭り会場は内田呉服屋駐車場・電車が見える公園・浅間神社・みのり公園と各場所に!!この祭り会場は各町会が設営しており、神酒所もそれぞれ町会ごとに構えられています。そ...
お知らせ

第29回 きたまち阿波おどりが開催されました!

毎年7月の最終土曜は練馬北町のきたまち阿波おどりの開催日です!今年は7月29日(土曜)に阿波おどりイベントが行われました。新型コロナウイルスの影響で2020年と2021年は中止となり、2022年は縮小開催と寂しい年が続きました…しかし202...
お知らせ

4万6千日分のご利益!北町観音堂で四万六千日祭が行われました

◆古くから伝わる北町の文化◆毎年7月10日は北町観音堂の《四万六千日祭》の日です。四万六千日祭(しまんろくせんにちさい)とはこの日に参詣すると4万6千日間(約126年)参詣したのと同じ功徳(くどく)がある縁日のことです。縁日とはその神仏にゆ...
お知らせ

浅間神社にて山開き祭が行われました

2023年7月1日(土曜日)今年は雨の中、北町浅間神社にて山開き祭が行われました。(神事は11時から)◆練馬区の指定史跡下練馬の富士塚◆◆富士塚と丸吉講ののぼり旗◆江戸時代中ごろから昭和初めころにかけて、富士山に登拝する富士講や神奈川の大山...
しもねり・かわら版

「しもねり・かわら版」第15号を発行しました!

「しもねり・かわら版」第15号を発行しました!「しもねり・かわら版」にてお読みいただけます。また、東武練馬駅や北町地区区民館、その他商店街の店舗などでも配布していますので、紙でも読みたいという方は今後もぜひ手に取ってくださいね。しもねり・か...
しもねり・かわら版

錦・北町の投票率の号外(スーパーチラシ風)を発行しました!

過去の選挙の投票率について、今までなんとなく聞き逃していた「投票率がいつも低い」というお話を調べてみました。何度か、練馬区の選挙管理員会や練馬区明るい選挙推進協議会の「明るい選挙政治教養講座」などに参加し、この事実を錦・北町地域の皆さまへお...
イベント

3年ぶりに「きたまち阿波おどり」開催されました! YouTube動画視聴者プレゼントあり

練馬で有数のイベントとなっている「きたまち阿波おどり」が、今年は関係者の皆さんの熱意と努力で7月30日(土)に無事開催されました。しもねり・かわら版webにて、昨年は特設サイトを開設し「バーチャルきたまち阿波おどり」として関係者の皆さんにも...
イベント

北町にはこんな「宿場の暮らし」でのお楽しみがありますね!

下練馬宿にある北町の商店街では、「宿場のポイントカード」と地域通貨「北町小判」が使えるお店があります。それぞれの加盟店/取扱店のマップはこちらです。宿場のポイントカードでは「得々交換市」イベントも、年に4回開催され「満点カード」1枚でお得な...
イベント

練馬駐屯地で3年ぶりに記念行事が開催されました!

コロナ感染症の影響で、練馬駐屯地で行われていた地域の方とのふれあい行事が中止となっていましたが、この4月10日(日)に工夫をこらした企画でやっと開催されることになりました。いつもなら、正面玄関横の掲示板に当日までイベント開催のポスターが掲載...
ブログ

『新米のアーバン米(3合×3パック)などを』空くじなしの抽選にてプレゼント!

しもねり・かわら版 第11号に掲載の「お宝さがしスタンプラリー」を実施中ですが、そのプレゼント内容の詳細をお知らせいたします。このスタンプラリーは、スマホのLINEショップカードを採用しています。その流れはお宝ポイントのQRコードで<ショッ...