イベント 【子供たちの夏休み教室! ~セミの羽化観察会~】 セミが長い地中生活を終え、地上に出てから木々にのぼって成虫となる様子の観察会が開催されました。今回で6回目となるこのイベントは、いつもこの時期に行われています。昨年は開催を断念しましたが、今年は万全なコロナ対策をして「北西うめの木会」の単独... 2021.08.10 イベントブログ子育て未分類
イベント 【北町・想い出の鯉のぼりイベントを終えて!】 北町の季節の行事がまたひとつ増え、地域の方の絆の輪が広がりました。北町二丁目町会の主催で、4月25日から5月15日まで浅間神社で北町「想い出の鯉のぼり」イベントが開催されました。ご自宅に眠っている鯉のぼりを<もう一度北町の空へ>の思いから、... 2021.05.20 イベントブログ
ブログ 北町のみなさんの年末年始の様子の写真、大募集! あけましておめでとうございます!お正月三が日はとても澄み切った青空に恵まれて、新年の冷たい風も気持ちよく感じるほどでした。私もカメラ持参で北町の神社をめぐって、青空を背景にした写真を撮影してきました。今年も、北町の地元情報を皆様に発信してい... 2021.01.05 ブログ北町ネタ
ブログ 北町に見守られて…かるがもハロウィンレポート 10月恒例のイベント・民設こどもひろば「かるがも親子の家・ハロウィン」。例年、50組の親子が思い思いに仮装して、 「お菓子くれなきゃ、あばれちゃうぞぉ~!!」と元気な声でお菓子やプレゼントをいただきに、ニュー北町商店街のお店を回ります。... 2020.11.18 ブログ子育て
ブログ 北町でハロウィンスポット発見! もうすぐハロウィン。いたるところでカボチャの飾りを見かける季節ですね。そんな中、ひと際目立つハロウィンスポットが北町に出現しました。こちら、皆さんもうご覧になりましたか?こちらは、先日当Facebookでも紹介した、「アーバンシステム株式会... 2020.10.27 ブログ北町ネタ
ブログ 季節はずれのひまわり 中秋の名月に目を覚ましたような季節外れな「ひまわりの大輪の花」が咲きました!場所は東武練馬駅に向かう「本陣跡地緑地」……通称<だいこん広場>のフェンス横。今年の春に「本陣跡地緑地」と「北町上宿公園」の二つの公園で、管理員会のメンバーが種を植... 2020.10.08 ブログ北町ネタ
イベント 本陣跡地緑地に、雛飾りが出現!? 今日、3月3日は、ご存知、女の子の健やかな成長を祈る「桃の節句」こと、「雛祭り」ですね。金の巨大な大根オブジェで有名な東武練馬駅前すぐの「本陣跡地緑地」に、今、壮麗な7段飾りの雛人形が飾られているのはご存知ですか?この「まちなか雛飾り」を企... 2020.03.03 イベントブログ北町ネタ
ブログ 北町にも春の予感!梅、河津桜の見ごろです 暖かくなってきたせいか、路上で猫を見かけることが増えてきました。2月22日は猫の日。全国の愛猫家からの公募により「2」が3つで猫の鳴き声「ニャン、ニャン、ニャン」となることから決まったそうです。令和2年の今年は、なんと「2」が4つ!特別な「... 2020.02.22 ブログ北町ネタ
イベント あけましておめでとうございます!~浅間神社のお焚き上げ&初富士詣~ 明けましておめでとうございます!ノースファミリー実行委員会です。いよいよ2020年、オリンピック・パラリンピックイヤーがやってきました。皆さまどのような年を迎えられましたでしょうか?今年最初の投稿は、大晦日からの年越しイベント「浅間神社(北... 2020.01.01 イベントブログ歴史・史跡
イベント 北町保育園の「焼き芋会」♪ この頃は、朝夕が冷え込むようになり、冬が近くまで来ているのを感じますね。今日は、冬の訪れを前に、気持ちがホカホカするような話題をお届けします。11月20日に練馬区立北町保育園で、“焼き芋会”が行われました。この“焼き芋会”は、園の子どもたち... 2019.11.25 イベントブログ子育て