イベント 古くから伝わる北町の文化(北町観音堂 四万六千日祭) 皆さん、「北町観音堂」を知っていますか? 北町2丁目(2-38)、東武練馬駅南口、トモズ薬局のすぐ近くの観音堂です。 そして、毎年7月10日は、この北町観音堂の「四万六千日祭」の日です。 「四万六千日(しまんろくせんにち)」とは、この日に参... 2020.07.09 イベントブログ歴史・史跡
イベント 浅間神社の山開き 今日は7月1日に北町の浅間神社で行われた行事をご紹介します。 「山開き」の神事です。 今年は新型コロナウィルス感染症の影響で、富士山の山開きが中止されるという状況でしたが、ここ北町の浅間神社の富士塚では予定どおり実施されました。 ただ、当日... 2020.07.03 イベントブログ歴史・史跡
イベント 北町小判のプレミアム付き販売! 今日は、先週末に行われた「北町小判のプレミアム付き販売」の様子をリポートします! 初日(19日)、北町アートプラザ前での販売開始時には、小雨が降っている中でも待ちわびていたように北町小判を購入する姿を見ることができました。 小判を手にポーズ... 2020.06.23 イベントショップ・サービスブログ生活お役立ち情報
イベント サークル紹介特集!① とんがりコーンサークル こんにちは!ノースファミリー実行委員会です。 「しもねり・かわら版」第5号では、北町で活動していて気軽に参加できるサークルを一部紹介しています。ここでは、紙面でお伝えしきれないサークルの魅力や取材の様子を、4回に分けてリポートします。 第1... 2020.02.10 イベントサークルブログ
イベント 大盛況の節分祭、終了! 2月3日(月)、暦通り春の訪れを感じさせるポカポカ陽気の中、浅間神社と北町弁天宮で恒例の節分祭が行われました。 16時からは浅間神社。神事終了後の15時30分ぐらいから続々と、袋を手にした住民の皆さんが集まってきました。人・人・人・・境内い... 2020.02.05 イベントブログ歴史・史跡
イベント あけましておめでとうございます!~浅間神社のお焚き上げ&初富士詣~ 明けましておめでとうございます!ノースファミリー実行委員会です。 いよいよ2020年、オリンピック・パラリンピックイヤーがやってきました。皆さまどのような年を迎えられましたでしょうか? 今年最初の投稿は、大晦日からの年越しイベント「浅間神社... 2020.01.01 イベントブログ歴史・史跡
イベント 北町保育園の「焼き芋会」♪ この頃は、朝夕が冷え込むようになり、冬が近くまで来ているのを感じますね。 今日は、冬の訪れを前に、気持ちがホカホカするような話題をお届けします。 11月20日に練馬区立北町保育園で、“焼き芋会”が行われました。 この“焼き芋会”は、園の子ど... 2019.11.25 イベントブログ子育て
イベント ふるさと北町まつりをレポート! 暦の上では立冬、初めて冬の気配が現れてくる日ですね。空気が急に冷たくなってきたせいか、急にマスク人口が増えているような気がします。皆さん、体調は崩されていませんか? 少し遅くなりましたが、10月27日(日)に開催された「第八地区祭」こと、「... 2019.11.08 イベントブログ子育て
イベント 「史跡巡りのクイズラリー」挑戦してきました! 北町の魅力の1つといえば、旧川越街道沿いに並ぶ3つの商店街。 「しもねり・かわら版」第5号に掲載した商店街特集では、皆さんから嬉しい感想をいただきました!(^^)! 商店街繋がりで、今日は、「史跡巡りのクイズラリー(以下、「クイズラリー」」... 2019.11.01 イベントブログ歴史・史跡
イベント 第100回 北町寄席 9月28日(土)、 北町アートプラザで開演された「第100回 北町寄席 柳家小きん独演会」を取材してきました。 まずは「北町寄席」のご紹介。北町寄席は「街の活性化と、地元でも気軽に落語を楽しんでほしい」との思いから「北町寄席世話人会」と練馬... 2019.10.30 イベントブログ北町ネタ