ブログ

グルメ

シフォンケーキとチーズケーキのお店
Patisserie Ciel bleu d’automne (パスティスリー シエルブルー ドートンヌ)

北町で謎のケーキ屋さんが?との情報が、読者の方からいただきましたのでお店の様子をしばらくウォッチしていていました。お店のウインドウではLINEでの予約販売が主体であることはわかりましたが。。。時々、お店の前に本日○○時から販売します~という...
ブログ

【ねりまほっとラインで<きたまち散歩>放映!】

練馬区情報番組「ねりまほっとライン」は、ケーブルテレビJ:COM東京(デジタル:11チャンネル)で、区の事業やできごとなどを紹介する情報番組で、宿場町の歴史を感じる きたまち散歩として紹介されました。(練馬区7月後半放送分) 北町の歴史を感...
イベント

【子供たちの夏休み教室! ~セミの羽化観察会~】

セミが長い地中生活を終え、地上に出てから木々にのぼって成虫となる様子の観察会が開催されました。 今回で6回目となるこのイベントは、いつもこの時期に行われています。昨年は開催を断念しましたが、今年は万全なコロナ対策をして「北西うめの木会」の単...
お知らせ

7月31日は『きたまち阿波おどり』の日ですね!

例年どおりであれば、7月最終土曜日は『きたまち阿波おどり』で、北町が熱く燃える日となります! きたまち阿波おどり実行委員会は、早々と2年続けての開催を断念していました。 そこで、オリンピックのように無観客での開催は?と連員の方にお話ししまし...
イベント

【モールでちがや馬づくりをリポートします!】

しもねり・かわら版 第9号のイベント掲示板でお知らせいたしました「モールでちがや馬づくり」の第1弾として、北町アートプラザ前での作り方キットの配布の様子と、アーバンシステム株式会社様の七夕イベントの様子をリポートします。 6月27日(日) ...
お知らせ

「しもねり・かわら版」第9号は、本日発行です!

「しもねり・かわら版」(以下「かわら版」)第9号は、本日発行です! 「しもねり・かわら版WEB」にてお読みいただけます。また、東武練馬駅や北町地区区民館、その他商店街の店舗などでも配布していますので、紙でも読みたいという方は今後もぜひお手に...
ブログ

【北町6丁目に保健・福祉サービスの複合施設がオープン】

3月29日、北町6丁目に保健・福祉サービスの複合施設がオープンしました。 住所は北町6-35-7 ○「北保健相談所」03-3931-1347    北町8丁目から移転。 ○「北町はるのひ児童館」 03-3933-5100    春日町児童館...
イベント

【北町・想い出の鯉のぼりイベントを終えて!】

北町の季節の行事がまたひとつ増え、地域の方の絆の輪が広がりました。 北町二丁目町会の主催で、4月25日から5月15日まで浅間神社で北町「想い出の鯉のぼり」イベントが開催されました。 ご自宅に眠っている鯉のぼりを<もう一度北町の空へ>の思いか...
サークル

【新緑にあふれる練馬区立北町上宿公園がきれいな秘密は?】

しもねり・かわら版 第8号の表紙を飾っている「練馬区立北町上宿公園」は、北町住民の有志の方が園内のお掃除や草取りのお世話をして、子どもたちが安心して遊べる環境を提供していただいています。 4月30日の雨上がりの朝、上宿公園管理委員会メンバー...
サークル

北町ファイヤーズ、少年野球部員募集中!

北町ファイヤーズでは、随時小学生1~6年生の男の子、女の子を募集しています! コロナでグランドが使えず、練習も試合もできない日々が続いていましたが、練馬区民体育大会の少年野球の試合が4月4日に練馬総合運動公園で開催されるということで、私は、...